なんでやねんDTP・新館

はてなダイアリーから移行しました…

JIS例示字形変更と字形セット_05

●04JISで更に変更されたモノ(11字)
厩*餌恢隙甑煽遁籾猷*甕靱*



83JISで変更され、04JISで78字形に戻ったのではなく、更に微修正が加えられたモノ。


例に使用した筑紫明朝はAdobe-Japan1-5にかなり忠実に作っているようでスンナリと色分けできた(判別しにくいが「遁」は微妙にタテ棒の角度を変えてある)のだが、
試しにリュウミンで表示してみると(上下の数字はCID、もちろん筑紫も同じコード)、



20271はAdobe-Japan1-5とは微妙に違うし、7648と20269/1850と20273/7684と20284/7763と20287/7800と20293は、それぞれ特に差が見られないので、無理矢理に色分けするとこのようにしかならない。しかし……20293と13624の部分字形の不統一に問題はないか。
試しにPr6Nの標準字形で表示しても同じ。


さらにエキスパート字形を使用せざるを得ないAdobe-Japan1-4準拠のイワタオールド明朝体Rで表示して、これも無理矢理に色分けしてみると、



7643と13650は入れ替わっている(以前にかる〜く言及したことがあるが)。1850はこれ以上どうしようもない。この場合、筆押さえナシの13624は敢えて使わない方がいいだろう。


まとめて別窓で大きく表示


いうまでもなくそれぞれが微妙に違うのだが、これほどだとは思わなかった。
エキスパート字形を使用せざるを得ないAdobe-Japan1-4準拠のフォントは、少なくともフォントファミリー単位あたりで確認が必須ということ。
でも、イワタオールドはファミリー内でも違うことは前にも言及した。ややこしい。