なんでやねんDTP・新館

はてなダイアリーから移行しました…

Adobe-Japan1-4準拠書体での印刷標準字体の使用_05

残った64字を処理する前に、ズーッと気になりながら忘れていたexptで呼び出される字形で今まで検討してこなかったモノ(つまりJISの例示字形変更とは無関係なモノ)についてみておくことにする。
以下の文字がソレで、先のJIS例示字形変更と字形セット_08と同様にマーキングを入れた。
祢僊嚮堙夛尨廐廏曁氈滬窗翩萢蝙蠎麭



以下、簡単に。


祢は人名なので検討せず放置
僊はともにexptの字形
嚮は新字源ではexptの字形、漢字源は上部センター部分が違う字形*1
堙はともにexptの字形
夛は多の異体字(俗字)で、新字源ではexptの字形、漢字源は標準字形
尨はともにexptの字形
廐・廏は新字源では廏が親字でexptの字形、廐・厩ともにその俗字でexptの字形(ともに牙様部微妙な差異アリ)
04変更・人名追加後の漢字源では厩が親字で04字形=nlck字形、廐・廏ともにその異体字で標準字形(さきの嚮も共通部分この字形)
曁これも同じく嚮と共通の部分字形をもつが、同様に新字源ではexptの字形で、漢字源は標準字形
氈はともにexptの字形
滬はともにexptの字形
窗は新字源は窓の本字としてexptの字形、漢字源は窓の異体字として標準字形
翩はともにexptの字形
萢は新字源には記載無し、漢字源には4画草冠でexptと同様の下部をもつ字形を親字とし、異体字として標準字形
蝙はともにexptの字形
蠎はともに蟒の異体字(俗字)、新字源にはexptの字形(微妙な差異アリ)、漢字源には標準字形
麭はともにexptの字形、漢字源には標準字形を異体字と記載
※漢字源は異体字を細かく分類はしていない。


で、残りの64字(表外漢字字体表と無関係なために83JIS変更のママ放置されたモノ、迩は除外)についての先のマーキングをあわせて、独断的に以下のように分類した*2
ただ、マーキング自体が手持ちの漢和辞典2種を参照しただけのモノなので甚だ心許なく、信用性に欠けるのが大きな問題だが……*3


鴇噸冉冕唹悗枦枴梛梍爨甍龝粐粮舮茣蔗螂跚踉輓邉釁霤靠頤鬮鯲龜祢は標準字形(JIS90)ママ*4
※枦・粐・舮の78字形やexpt字形で呼び出される戸の1画目をノの形に作ったモノは国字(?)のクセに……小池和夫さんなどが仰っている*5拡張旧字体」ということだろう。これを言い出すと他にも該当するモノがあるかもしれないのだが……勉強不足
廠鱈凋菟塘兔堋媾捩搆湮珎甄硼稱箙綛綮綟芍苒荵蟒褊覯諞遘扈鮗麪僊嚮堙夛尨廐廏曁氈滬窗翩萢蝙蠎麭はexpt付加
譁は78JIS付加
唳(CID14113)・寃(CID14121)はCID指定
欝は鬱へコードを変更*6



例によってJedit用の置換テーブルは

([廠鱈凋菟塘兔堋媾捩搆湮珎甄硼稱箙綛綮綟芍苒荵蟒褊覯諞遘扈鮗麪僊嚮堙夛尨廐廏曁氈滬窗翩萢蝙蠎麭]) \1
([譁]) \1
<001a>
<001a>
欝 鬱

*1:下の「廐・廏・曁」同様、漢字源の「●この辞典の使い方」9頁の「幾つもの漢字に含まれる共通の要素は、なるべく統一した。」という表記に則して変えちゃったのかな? 気になる。こんなことでいいの?

*2:どちらかというと「新字源」寄りに

*3:本来なら文化庁発行の「明朝体活字字形一覧:1820年〜1946年」を参照したいところだが、残念ながら持っていない。欲しいのは山々だとはいえ、web上で検索すると古本で17,000円もする

*4:梛はexpt付加としたいところだが、04人名に追加なので標準ママ

*5:組版タイポグラフィの廻廊」p.118, 白順社, 2007

*6:欝は鬱へのコード変更は悩むところだが……