なんでやねんDTP・新館

はてなダイアリーから移行しました…

2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

オバカな組版例_02

一見、ベタ組みを思わせる組版結果であっても、組み幅が文字サイズの整数倍になっていないモノはよくあるが、前回の例はちょっと特殊かも知れないので、ホントによく目にする例を挙げておく(自宅に届くCATVのプログラム情報誌より*1)。 これに、1段落目の2…

オバカな組版例_01

前の記事のコメント欄で話題にあがったオバカな組版例は案の定、スグに見つかった。 休刊してしまったあるDTP関係の雑誌*1の一部をスキャンして、「文字組み 虎の巻」なんぞと笑わせてくれる*2タイトル部がモッタイナイので付けておいた。 細かい指定は判ら…

組版担当本の紹介_『校正のこころ』

先日の記事で進行中としていた書籍が店頭に並ぶ頃、本ブログの読者にも関心があるであろう内容なので紹介しておくことにする。校正のこころ作者: 大西寿男出版社/メーカー: 創元社発売日: 2009/11/20メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 38回この商品を含む…

「GlyphPalette」_さらに追い打ち

先日の記事でダメ出しをした「GlyphPalette」。 無料でオマケとして付いてくるモノなのであまり文句をつける筋合いもなく、開発された方には申し訳ないが、もう少し。 「アップグレードキット 2009」の附属パンフには以下のような解説がある。 上には総画数…

期待はずれの「GlyphPalette」

モリサワ・パスポートの「アップグレードキット 2009」が届いた。 「GlyphPalette」というオマケが付いているというので期待していたのだが…… 残念な結果に。 インストールCDの「はじめにお読みください.txt」よりコピペ。 2. GlyphPalette ・モリサワOpenTy…

「デフォルトでヒゲ付き」のfont_各様

先のヒゲ付き字形に関連して。 一般的な書体では下の状態が標準字形(=90JIS字形、例はFOT-筑紫明朝 Pr5 R)であるが、 以下、末尾の「上記以外」部分の補足 1行目は90JISにて変更(但し「靱」は2行目に入るべきモノ) 2行目はJIS X 0213:04変更(04JIS)に…

写研_ヒゲ無しモード切替対象文字一覧

資料を整理していたらある電算写植の出力センターの「サポートマニュアル」なるモノが出て来た。 その中に以下の図があった。 これを見ると以前に常用漢字や人名用漢字にヒゲを生やす置換テーブルを作成した際の字種とほぼ同じ。 ※ゴシック系では右払いの起…

組版の本_「明解 日本語文字組版」

私が組版の基本参考文献のひとつとしている『明解 印刷ガイドブック DTP実践編』のPart:1「明解 日本語文字組版」。 表紙と「明解 日本語文字組版」部分の目次 鈴木一誌/前田年昭/向井裕一 玄光社/1999年9月1日発行/B5 152ページ/定価2,205円(税込み)/ISBN…

意外と知られていない_テキストエリアの変形など(ai)

昨日(091106)の大阪DTPの勉強部屋の分科会での話題で、意外と知られていないことを……。 ※作例は Adobe Illustrator CS3(ver.13.0.3)_Mac OS X 10.4.11 下図のように適当に作成してしまったテキストエリアを左右60mmにしたい場合、 正確にガイドを引いて…