2019-01-01から1年間の記事一覧
これは、DTP Advent Calendar 2019の24日目の記事です。 InDesignの段落設定項目「段落分離禁止オプション」について、おさらいの意味を含めて当ブログ内で文章で表現することを試みました…が、やはり画面で説明する方が理解し易いと判断し、以下の2本の動画…
私の場合は縦組みが多いので、文字揃えなど各種揃えは「仮想ボディの中央」にしているのが常態です。横組みで和欧混植の際もほぼ同様で、それは下の画像のように欧文部分のベースラインを弄る必要がほとんどないからです。 ※わかりやすいように欧文ベースラ…
少し前に拙い動画を4点公開しましたので、ここにも貼っておきます。 inddの新規ドキュメント 01 www.youtube.com InDesignの新規ドキュメントダイアログの説明、その1です。用紙の方向、閉じ方などのごく初歩的な解説です。 inddの新規ドキュメント 02 www.y…
同人誌を作成している知人が、縦組み中の引用符の扱いに苦労していましたので、twitterで簡単に説明を流したのですが、やや詳しく記しておきます。 まず、一般に横組みの二重引用符(U+201C/U+201D)や一重引用符(U+2018/U+2019)は欧文扱いとなり、和欧文…
以下のような対談形式など1行目は行頭から組み、2行目以降をある一定の位置から流し込むようなテキストを組む場合、大きく2種類の処理方法がありますね。 ひとつは、発言者名の後を全角スペース(和字間隔)で1文字アケ、後続行もその文頭に揃えて流す処理方…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 ということで、筆者自身がなかなか覚えられない筑紫明朝系の書体で試しに組んでみました。※すべて「メトリクスカーニング」を適用し、中黒の前後アキ量は「ベタ=アキなし」としています。 ヴ…