なんでやねんDTP・新館

はてなダイアリーから移行しました…

Illustratorの自動カーニング時の行頭行末揃えは…

すでにこのブログ上で「Illustratorでの箱組にオプティカルカーニングは不適」と題して、Illustratorで「オプティカルカーニング」適用時に行頭行末揃えの組版(自動では)不可能なことは報告済みですが、(追い打ちをかけるようで残念ですが)「自動(メトリクス)カーニング」でも同様な現象が発生しますので報告しておきます。

下の画像のような「和文等幅」を適用した文字列では特に問題ありませんが……

これに「自動(メトリクス)カーニング」を適用すると……

  • 「ナ」が行末をオーバーしているのが目立ちますね
  • 「…」と英字との不自然なアキは「文字組みアキ量設定」では設定できません(この場合、後続の英字にアキが発生するようなので、英字を選択して「文字前のアキ」で調整するしかありません
  • これは小書きの仮名や音引きでも同様です…Illustratorの「文字組みアキ量設定」では対:行頭禁則文字との和欧文間隔を触ることは不可能です

書体を変更してみます……

  • 並びが変わったため、こちらは「ル」の行末オーバーが目立ちます
  • 目立たないだけで、行末と次の行頭の文字のペアにカーニングが設定されていれば不揃いは発生します(先の例も同様ですが…)

理屈は簡単です。下の画像で明らかなように、行末の文字と次の行頭の文字との(ペア)カーニング値が対:行末に残ってしまうからです。

  • 右の丸パーレン内の数値は(ペア)カーニング値(カーソルを文字間に挿入してカーニング窓を確認すると丸パーレン囲みで表示されています)

このように(ペア)カーニングが丁寧に設定されている書体ほど、その影響は大きいことになり、Illustratorの日本語文字組版に関する機能の不憫さを再確認する結果となってしまいました。

回避策としては……オプティカルの場合と同様に)行頭にカーソルを挿入し、カーニング窓の「(0)」となっている部分を「0」と書き換えると行末の飛び出しはなくなります。(この際に「OpenTypeパネル」の「プロポーショナルメトリクス」にチェックが入っていないと、カーソル直前の文字=行末の文字の「プロポーショナルメトリクス」が解除され行末の文字の前後に不自然なアキが発生しますので、手動で調整する場合は必ずチェックをONに!*1

*1:先日の勉強会でデモ中にこの現象に遭遇し少し慌てたのであった…なんのことはない「プロポーショナルメトリクス」にチェックを入れていなかったから…「和文等幅」から順に設定を変更していったからやったかなぁ…