なんでやねんDTP・新館

はてなダイアリーから移行しました…

表外漢字の正字化_08

まだまだ続ける。(090124_画像差し替え・追加、以下青字部は変更・追加)



  • 「甕」は09字形(標準字形)はCID5704だが、見ての通りCID20267と字形差はなく、とくに置換する必要はない。各社ともほぼ同仕様だが、直下にあげたAdobeの小塚だけは最終画の曲がり方が違うのが判る(前出の「甑」も同様)。この辺りもポリシーというところか。
  • 「鮗/螽」は下に『明朝体活字字形一覧』の画像を掲げたように微妙だが、置換することに。
  • 人名用の「柊」は83変更ママが現状、人名用をも旧字にするなら置換という意味
  • 「竃-竈」は83JIS入れ替えに対する処理、「𥧄-竈/䆴-竈」はユニコード/JIS面区点で入力可能な異体字の置換処理で、4行目が04JISに対応する置換処理。
  • 「蝿-蠅」は83JIS入れ替えに対する処理、2行目が04JISに対応する置換処理。
  • 下にもいくつか例を挙げたが、リュウミンの場合、右の縦画は繋がっているので「竈」の標準字形(CID5937)と04字形(CID20285)の差はない。
  • 「咬/狡/甦/筵」は筆押さえの有無なので無視。
  • 「棘/橙/祟」はAdobe-Japanの文字セットでは区別されていない。


上記の部分字形「黽」関連文字を『明朝体活字字形一覧』から拾って次に掲げておく



画像追加


●扱った表外字(04以前の人名用以外)
囀/蓴/甕/疼/鮗/螽
竃-竈/𥧄-竈/䆴-竈/竈/蝿-蠅/蠅/鼈/鼇


ここでチョットATOKの話。

ATOKからはCIDコードしかない字形も入力可能だ。
今日の例を挙げると、一般の環境で表示可能なJIS X0208の範囲の漢字は黒文字で文字パレットに表示され、



ユニコードあるいはJISの第3/4水準の漢字はブルーで表示されている(色を変更することも可能)。



下の窓のグレーの文字がCIDコードしかない字形。



JeditXはCIDコード入力にも対応しているので、ここから入力して画面でも確認できるが(使用フォントは小塚明朝)、



残念ながらコピペでそのままInDesignに持っていくことは出来ない。
もちろんATOKの文字パレットからInDesignに直接入力は可能。